◆有志団体「サーフェスビルダー」とは
2019年、企業や業種の垣根を超えた若手メンバーを中心として創設しました。
Surface Builderは、「Road Surface(路面)」を資源のひとつと捉えて、交通弱者の安全・快適な交通環境と持続可能な環境インフラとなる、次世代型の路面インフラの調査・研究・情報発信し、社会への実現および普及にむけて関係機関との共創や支援活動を行います。
◆ビジョン

「歩道に雪が積もっているため除雪された車道を歩く人」
⇒ もし歩道に雪が積もっていなければ歩道を歩くことができたでしょう。
「表面温度が60度を超える夏場のアスファルト」
⇒ もし路面が全て緑原に変わればヒートアイランド化を防ぐことはできるでしょう。
私たちのビジョンは・・・
●「交通弱者の安全・快適な交通環境」
●「持続可能な環境インフラを創ること」
⇒ 新しい路面インフラの提案を通じて、次の世代によいインパクトを残します。
◆チーム

●志に共感したチームパートナーと共に共創しイノベーションを起こします。
●アイデアや技術に固執せず、トライ&エラーを早く繰り返しながらミッションを確実に実現します。
●やりがいを生みだし、仲間と共有しながらチーム全員がインフルエンサー(変革者)となります。